補助金・助成金のポータルサイト

オール京都補助金情報Web
  • 補助金・助成金を探す

補助金・助成金 新着情報

事業再構築

■事業再構築補助金【第11回公募】

締切:2023年10月6日 支給額:【成長枠】中小企業者等、中堅企業ともに
<従業員数20人以下>100万円~2000万円
<従業員数21~50人>100万円~4000万円
上記以外の詳細は公募ページよりご確認ください。 補助率:【成長枠】
中小企...

第11回の公募を8月10日より開始しました。公募期限は令和5年10月6日(金)18:00までです。

省エネ機器・システムの導入

■LPガス・特別高圧電力利用事業者経営改善支援事業費補助金

締切:2023年9月29日 支給額:【LPガス】上限:20万円、下限:2万円
【特別高圧電力】上限:100万円、下限:10万円 補助率:【LPガス】・【特別高圧...

LPガス・特別高圧電力利用事業者経営改善支援支援補助金(以下、「補助金」という。)の交付については「補助金等の交付に関する規則」、「LPガス・特別高圧電力利用事業者経営改善支援事業費補助金交付要領」に定めるのもののほか、「LPガス・特別高圧電力利用事業者経営改善支援事業費補助金申請の手引き」(以下、「本手引き」という。)の定めるところにより、予算の範囲内で実施するものとします。

システム開発など実証実験の支援

■令和5年度「5G対応型研究開発・実証推進事業補助金」募集開始のお知らせ

締切:2023年7月31日 支給額:最大150万円 (数件程度)
※申請書に記載された支援ん希望額は減額される場合があります。 補助率:定額(10/10)

5Gを用いたメタバース×次世代ロボット・XRの実証実験により事業化を支援します

伝統産業生産基盤の支援

■令和5年度 伝統産業生産基盤支援事業費補助金

締切:2023年5月31日 支給額:設備の更新又は改修/新設又は増設:上限250万円
※存続が危惧される次の工程の設備の更新又は改修:上限500万円
道具類の整備:上限250万円 補助率:3分の1以内

京都府の伝統と文化のものづくり産業の生産基盤を支え、又は強化するために行う、生産設備の新設、増設、更新又は改修及び道具類の購入を支援することを目的として、以下のとおり「令和5年度京都府伝統産業生産基盤支援事業費補助金」の募集を開始します。

外国出願支援

■令和5年度 中小企業等外国出願支援事業(補助金)

締切:2023年5月26日 支給額:300万円以内/年(1会計年度内、消費税等を除く) 補助率:1/2以内 (補助対象経...

公益財団京都産業21では、産業財産権を活用し、海外の出願国において事業展開を行う府内中小企業者の皆様のため、 『 中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業) 』 を実施します。

経営統合

■令和5年度 「M&A型事業承継支援補助金」募集開始のお知らせ

締切:2024年1月31日 支給額:100万円
( 1案件において譲渡側、譲受側の両方からの申請の場合であっても、1案件の補助上限100万円) 補助率:申請事業の実施に必要な補...

事業継続の選択肢として、事業譲渡や廃業・縮小等の意向を持つ京都府内中小企業者の課題を解決するための、円滑な経営統合等に要する経費を支援します。

京都の中小企業・小規模事業者向け相談窓口など